2005年に発表された、ハンス J. ウェグナーのエルボーチェア。
一枚の無垢材から製作された曲木製の背もたれに接合がない脚部はミニマルで美しいデザインです。
ダイニングやデスクチェアとして購入検討されている方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、13万円以上と手軽に購入できる金額ではありません。
そこで本記事では、価格を抑えたエルボーチェアのリプロダクトをご紹介します。
リプロダクトとは、デザイナーズ製品を本来のメーカー以外がオリジナルをベースに生産した製品。生産・流通コストを抑えることで魅力的なデザインを多くの人が気軽に楽しむことが存在価値となっています。
CH20エルボーチェアについて
エルボーチェアの正規品は、デンマークのCARL HANSEN & SON社のもの。
- サイズ
- W540×D470×H730(約mm)
 - SH460 or SH440 / AH715(約mm)
 
 - 木材
- ビーチ材
 - オーク材
 
 - 仕上げ
- ソープ仕上げ
 - オイル仕上げ
 - ホワイトオイル仕上げ
 
 - 座面(皮革)
- ブラック
 - ダークブラウン
 - ブラウン
 
 - 価格
- 132,000~161,700円
 
 
木材・仕上げ・座面の組み合わせで、12種類のバリエーションから選ぶことができます。
脚と脚を接合する貫を必要とせず、極限までシンプルな構造となっています。
座り心地、ディテールの質の高さ、歴史の深みは正規品ならでは。
CH20エルボーチェアの購入は、カスタマーサービスが充実するCONNECTでの購入がおすすめです。
CH20エルボーチェアはこちらCH20エルボーチェアのおすすめリプロダクトや似ているチェア3選
それでは、CH20エルボーチェアのリプロダクトや似ているチェアをご紹介します。
- サウスオレンジ
 - イームズチェア
 - GENCO
 
それぞれ見ていきます。
サウスオレンジ

サウスオレンジで販売しているアークチェアです。
- サイズ
- W510×D460×H740(約mm)
 - SH460
 
 - 木材
- アッシュ材
 
 - 木材カラー
- ナチュラル
 - ブラウン
 
 - 座面(PUレザー)
- ブラック
 
 - 価格
- 37,800円
 
 
サイズは、エルボーチェアと比べて幅と奥行は少し小さいです。
木材カラーは2色で、美しい木目のアッシュ材仕様。
座面は、PUレザー仕様で、本革と比べると風合いは劣りますが、手入れがしやすいメリットがあります。
約1/4でエルボーチェアのデザインが購入できるのは魅力的。
なるべく低価格のリプロダクトをお求めの方におすすめです。
イームズチェア

インテリアショップイームズチェアのリプロダクト。
ラウンドとスクエアの座面があります。
- サイズ
- ラウンドタイプ
- W525×D480×H740(約mm)
 - SH460
 
 - スクエアタイプ
- W500×D470×H765(約mm)
 - SH455
 
 
 - ラウンドタイプ
 - 木材
- アッシュ材
 
 - 木材カラー
- ナチュラル
 - ブラウン
 - ブラック
 - ダークブラウン
 
 - 座面
- ブラック(PUレザー)
 - ブラウン(ファブリック)
 
 - 価格
- 42,500円 or 44,980円
 
 
サイズは、正規品と比べて幅が少し小さいです。
アッシュ材で、4種類のカラーから選択できます。
座面は、PUレザーに加えてブラウンのファブリックもラインナップ。
座面がスクエア、ファブリックタイプでなるべく低価格のリプロダクトをお求めの方におすすめです。
GENCO

デザインインテリアショップGENCOのリプロダクト。
- サイズ
- W565×D515×H725(約mm)
 - SH455
 
 - 木材
- タモ無垢材
 
 - 座面
- 本革
 - ファブリック
 
 - 価格
- 58,487円 or 63,063円
 
 
サイズは正規品と比べて、奥行が大きいです。
座面が5種類の本革、15種類のファブリックから選択できます。
3年間の保証があるので安心して使用できるのも嬉しいポイント。
多くのファブリックや本革から選べる本格リプロダクトをお求めの方におすすめです。
【まとめ】CH20エルボーチェアのおすすめリプロダクトや似ているチェア
今回は、CH20エルボーチェアのおすすめリプロダクトや似ているチェアをご紹介しました。
13万円以上と手軽に購入できないエルボーチェアのデザインを、低価格で手に入れることができるのは魅力的だと思います。
ぜひ参考にしてみてください。

	
			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント